同窓組も好きなんですってば
- 劇団以外との企業や外部とのつながり そうそうつづるんも外部の執筆依頼受けてたしー。
 - 一成九門なにこいつらめんどくさい彼女やってんの もっとやっていいよ
 - いつもと違った方向からインプット 綴に対してそういう言い方する監督わかってるというか
 - 公募展
 - 共演者の妻がくもぴファン 三角の出てる鳥の島
 - 舞台役者としての知名度、所属事務所 ふむ
 - おじいちゃんみたいなところあるww盆栽とか?
 - 単純に心がウキウキするとか、楽しいとかそういう感情、そう思ってもらえるような作品作りをしてる、見てくれる人に少しでもいいと思ってもらえるような作品を作りたい
 - 似非関西弁すき
 - 天馬はみんなが有名になることに何を思っているんだろうか
 - 忍の三角は離れるのが寂しいから留学を素直に応援できないみたいな話だっけ
 - 一成はUMCと劇団員を両立するつもりでいるんだな 並行する練習 チャンスはつかむ 乗り越えなきゃいけない壁 やりたいことは全部やる 言いたいことはわかるけれども
 - 何の変哲もない青空の絵 これがスカイギャラリーのきっかけになるのは間違いないが、どういう
 - コネでの入選疑惑
 - こうなってくると冒頭ででてきたデジタルデトックス一成がするのかな ていうか必要だよな
 - ここで天馬に発破かけるのが幸ちゃんなのが大好きだし「こういうときに手を差し伸べるのがリーダー、友達の役目なんじゃないの」ってリーダーだけって言わないのが最高
 - 天馬もらしくないって幸ちゃも思ってたってことよね
 - 旅行に行くんですねわかります
 - 三角免許あったんだね!?
 - わーいスマホ回収だーーー!!!!
 - びしょぬれくもぴ→一成からの水遊びすごい好き
 - 作品以外を切り取って憶測を立てられることに疲れてた 二世の天馬は慣れっこだったりするんだろうか
 - この景色見て、すごく絵が描きたくなった。自分の絵で残しておきたいって思っちゃった。
 - コネもチャンスの一つととらえて努力してきた。きっかけがなんであれ、見た人に納得してもらえるように。
世界中全員が味方なんてありえない、でも、劇団の奴らはお前の味方だ。 - ……オレたちみんな、テンテンの芝居が好きなんだよ。
わかるでしょ。こんだけ一緒にいるんだから。
夏組は天馬の実力とカリスマ性みたいなものが中心にあってこそ成り立ってるのは確かだけど、こういう形で出てくるのすごいいいな~~~~~~~
あと幸が優しいの珍しいってなるの草 - お前がオレの芝居を好きだって言ってくれたように……オレも一成の描く絵が好きだしな。
 - 椋:鮮やかな色使い、幸:タッチが柔らかくて全体的にロマンチック、九門:力強くてダイナミック、三角:サンカクモチーフの拾い方が独特で絶妙、天馬:真面目な性格が絵にも出てる
 - 綴、起きてる
 - いい意味で夏組らしくない、爽やかだけどちょっぴり切なさもある展開 若い青春の痛み
 - 椋幸の成り代わりとそれを踏まえての天馬が面白かったな。あと椋幸ちゃんへの評価が太一だったの大喜びした
 - 東雲×白戸が欲しいですね
 - 「つくりつづける」
 
主題としては天馬の言ってたコネも利用して努力で実力で認めさせる、みたいな点かな。あとやりたいことをやる、みたいな。
つくりつづける。だれか届く人のために。
  
  
  
  